中国の新年行事や文化・伝統がテーマの2026年発売予定のレゴ®ブロック新製品情報がレゴ®公式オンラインストア(LEGO.com)で公開されました。
こちらは主に中国市場をターゲットとしたものとなっており、特に中国の新年をお祝いする「春節(旧正月)」の伝統行事や文化をモチーフとしたこれらのモデルは、2019年よりレゴ®アジアンフェスティバル シリーズ(LEGO® Chinese Festivals)として日本国内でも年末年始頃に販売されてきました。

▲ レゴ®公式オンラインストア(LEGO.com):春節 駆ける馬(80119)
2026年も2種の新年(春節)をお祝いする新製品「フォーチュンファイアクラッカー」「駆ける馬」が新たに登場!各セットは2026年1月1日(木)より発売予定となることが公開され、発売に先駆けて予約受付がレゴ®公式オンラインストア(LEGO.com)にて開始されたことを確認しました(2025/11/6現在)。
レゴ® 春節 新製品が登場!
新年をお祝いする「春節(旧正月)」の伝統行事や文化をモチーフとしたシリーズより、2つの新製品「春節 フォーチュンファイアクラッカー(80118)」「春節 駆ける馬(80119)」が登場することがレゴ®公式オンラインストアにて公開されました。発売予定日は2026年1月1日となっています。
※日本におけるシリーズ表記は変更される可能性があります。今年は本記事では、暫定的にレゴ®春節、レゴ®以前アジアンフェスティバル シリーズと表記しております。
春節 フォーチュンファイアクラッカー(80118)
「春節 フォーチュンファイアクラッカー(80118)」は、2026年の新年をお祝いする、中国の伝統的な赤い色が華やかな灯籠をモチーフとしてカラフルに表現されたレゴ®ブロック製品です。

▲ レゴ®公式オンラインストア(LEGO.com):春節 フォーチュンファイアクラッカー(80118)
レゴ® 春節 フォーチュンファイアクラッカー
(LEGO® Fortune Firecracker)
型番:80118
ピース数:1,039
対象年齢:9歳以上
メーカー販売価格:11,980円
本セットは、中国の旧正月(春節)のお祝いなどに登場する、伝統的なフォーチュンファイアクラッカー(爆竹)をモチーフとして、華やかにかつ精巧にレゴ®ブロックで表現された、壁に飾って楽しめるレゴ®ウォールアートのモデルです。
装飾用のファイアクラッカーの中にブロックを入れて動かすと、パチパチ音を立てます。
また、ファイアクラッカーモデルのボタンを押すと扉が開き、中から新年をお祝いする場面 "打ち上げ花火" または "福の神を祭る家族" のいずれかのお好みで選んだ情景が現れます。
また、本セットには、祖父母2体、大人1体、子ども2体、福の神1体の計6体のミニフィギュアが付属しており、ごっこ遊びを楽しむこともできます。
中国では旧正月(春節)に爆竹を鳴らして、悪い気を払い幸運を呼び込む伝統文化があります。美しく装飾されたフォーチュンファイアクラッカーが表現された本セットは、賑やかな新年のお祝いの飾りにぴったりです。
「春節 フォーチュンファイアクラッカー(80118)」セットは、日本国内にて2026年1月1日(木)から発売されることがレゴ®公式オンラインストアにて公開されました。
春節 駆ける馬(80119)
「春節 駆ける馬(80119)」は、赤い提灯飾りが華やかな中華レストランで家族みんなで過ごす辰年のお祝いのひと時を表現することができるレゴ®ブロック製品です。

▲ レゴ®公式オンラインストア(LEGO.com):春節 駆ける馬(80119)
レゴ® 春節 駆ける馬
(LEGO® Galloping Horses Canvas)
型番:80119
ピース数:1,650
対象年齢:10歳以上
メーカー販売価格:14,980円
本セットは、新年の干支「午(ウマ)」にちなんだ新年のおめでたい春節飾りをレゴ®ブロックで表現されたモデル組み立てることができます。
上昇機運を示す縁起物とされている、4頭の駆ける馬を描いた水墨画、手前にはブロック製の4頭の馬が表現されています。それぞれの馬の脚を調節し、ハンドルを回すと、馬が絵から飛び出してくるかのように動きます。強さを象徴する馬が8頭揃い、末広がりを意味する数字の「八」の意味も兼ね備えた幸運のシンボルであると説明されています。
また、画家と午年のコスチュームを着た人の計2体のミニフィギュアが付属しており、ミニモデルや馬の絵巻物と一緒に飾ることができます。
「春節 駆ける馬(80119)」セットは、日本国内にて2026年1月1日(木)から発売されることがレゴ®公式オンラインストアにて公開されました。
---------------
中国の新年をお祝いする「春節」の伝統行事や文化をモチーフとしたレゴ®新製品 2 つの新製品の発売日は、日本国内において2026年1月1日からセットが発売されることがレゴ®公式オンラインストアで公開されました(2025/11/7現在)。
【参考】これまでに発売された中国の新年「春節」をお祝いするシリーズ(レゴ®アジアンフェスティバル)一覧
- 80101 旧正月の大晦日のごちそう(2019年1月発売)
- 80102 龍舞(2019年1月発売)
- 80103 ドラゴンボートレース(2019年5月発売)
- 80104 獅子舞(2019年12月発売)
- 80105 春節のお祝い(2019年12月発売)
- 80106 ニアンの伝説(2021年1月発売)
- 80107 春のランタンフェスティバル(2021年1月発売)
- 80108 春節のお祝い(2022年1月発売)
- 80109 春節の氷まつり(2022年1月発売)
- 80110 春節の飾り(2023年1月発売)
- 80111 春節のパレード(2023年1月発売)
- 80112 幸運のドラゴン(2024年1月発売)
- 80113 帰省の楽しみ(2024年1月発売)
- 80116 回り灯籠(2025年1月発売)
- 80117 招福(2025年1月発売)
最新情報や製品の詳細については、LEGO.com(レゴ®公式オンラインストア)等にてご確認ください。その他の取り扱い店舗などの情報についてはこれから各ストアにて順次明らかになると思われます。





