◆人気の「すみっコぐらし」の商品を発売!
「スイスイおえかき for Study」から人気キャラクター「すみっコぐらし」のデザインを使用した「はじめてのお勉強バッグ~楽しく入学準備~ ひらがな・ABC・おえかき・ぬりえ」が新しく登場。専用の細書きペンに水道水を入れて準備完了。ひらがな・カタカナ・すうじ・ABCのれんしゅうボードをなぞってお勉強ができます。水で書くので、服や手を汚すことがなく、乾かせば何回でも練習できます。持ち運ぶこともできるので、どこでもお手軽にお勉強ができます。

商 品 名 :スイスイおえかき for Study はじめてのお勉強バッグ~楽しく入学準備~ひらがな・ABC・おえかき・ぬりえ
希望小売価格 :3,850円(税抜価格3,500円)
対象年齢 :3才以上
セット内容 :おえかきシート8枚(運筆(キャラクターなぞり)1枚、ひらがな2枚、ひらがな 実践編、1枚、アルファベット1枚、ぬりえ2枚、おえかき1枚)、専用細書きペン1本、本体ケース1個
発売日 :2月25日(土)

◆「すみっコぐらし」とは?
電車に乗ればすみっこの席から埋まり、カフェに行ってもできるだけすみっこの席を確保したい…。すみっこにいるとなぜか“おちつく”ということがありませんか?
さむがりの“しろくま”や、自信がない“ぺんぎん?”、食べ残し(?!)の“とんかつ”、はずかしがりやの“ねこ”、正体をかくしている“とかげ”など、ちょっぴりネガティブだけど個性的な“すみっコ”たちがいっぱい。
すみっこが好きな方、すみっこが気になる方、あなたもすみっコなかまになりませんか?
公式サイト:https://www.san-x.co.jp/sumikko/
©2023 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.
≪株式会社パイロットコーポレーション玩具事業部について≫
弊社では、温度の変化で色が変わるインキ「メタモインキ」を応用し、未就学児童向けの知育玩具をはじめとする様々な玩具の企画開発を行っております。主な商品に「スイスイおえかき」シリーズ、抱き人形「メルちゃん」シリーズがあります。いずれもロングセラー商品で「スイスイおえかき」は2023年で発売23年目、「メルちゃん」は発売31年目を迎えました。今年で22周年を迎えた「アヒル隊長」なども含め、これからも玩具を通じ、子供たちに感受性と創造性をのばす夢と小さな驚きを提供し続けます。




≪会社概要≫
社名 :株式会社パイロットコーポレーション
創立年月日 :1918年1月27日(大正7年)
設立年月日 :2002年1月4日(平成14年)
資本金 :23億4千万円
代表取締役社長 :伊藤 秀
本社所在地 :〒104-8304 東京都中央区京橋2-6-21
事業内容 :筆記具をはじめとしたステイショナリー用品及び玩具の製造、仕入れ及び販売
【掲載時のお客様お問合わせ先】
株式会社パイロットコーポレーション
おもちゃのお問合せ窓口 TEL:0120-72-8160
月~金(祝祭日を除く) 9:00~17:00
- Source : PR TIMES