「レゴトロールズ ゆかいな虹色の毛虫バス 41256」の組み立てレビュー

本ページには事業者が提供する商品情報などに基づくプロモーション、広告が含まれています。
スポンサーリンク

映画「トロールズ ミュージックパワー」とコラボして、トロールズのキラふわな世界が再現された「レゴトロールズ ゆかいな虹色の毛虫バス 41256」セットの組み立てレビューです。

日本では2020年9月に発売された新作セットです。

ドリームワークス制作の映画「トロールズ ミュージックパワー」(公式サイト)は、2020年10月2日劇場公開です。トロールズ最新映画の公開も楽しみです。

レゴトロールズシリーズからは、2020年9月1日に8種類のレゴブロックセットが発売されました。ポップ村以外にも熱気球やイカダでの冒険、そしてコンサートやダンスパーティーのシーンなどが登場しています。

レゴトロールズ ゆかいな虹色の毛虫バス 41256

レゴトロールズ ゆかいな虹色の毛虫バス 41256(LEGO Trolls World Tour Rainbow Caterbus 41256)

型番:41256 ピース数:395
対象年齢:6歳以上

「レゴトロールズ ゆかいな虹色の毛虫バス」セットは、映画「トロールズ ミュージックパワー」に登場するカラフルな虹色の毛虫バスが再現されたレゴブロック製品です。

ブランコのようにスイングするベンチの上にかわいいフェルトの花がついたバス停と、虹色の毛虫バスが表現されています。

毛虫バスは目をクルクルと回したりタイヤで動かすことができます。また、座席や運転席などのがありフタを開けて遊ぶこともできます。

ポピー、クーパーの2体のミニフィグと、クラウド・ガイ、3人のクラウド・ベイビーのフィギュアを含めた合計6体が付属しています。

「レゴトロールズ ゆかいな虹色の毛虫バス 41256」セットは、"流通限定商品"のため、取り扱い店舗が限定されるセットです。ベネリックレゴストア楽天市場店Amazonにて2020/9/1から発売が開始されました。

ゆかいな虹色の毛虫バス レビュー

「レゴトロールズ ゆかいな虹色の毛虫バス 41256」のパッケージはこちら。

おもて

うら

では、組み立てていきます。

箱を開けると、レゴブロック3袋と毛虫バス用の大きなパーツ、フェルトの花、組み立て説明書2冊、ステッカーシート1枚などが入っています。

組立説明書は2冊です。

1から2へ順番に組み立てていくことができるようになっています。

1番のブロック袋から開封して組み立てて行きますよ。

特に気になったパーツはこちら。

こちらはトロールズ用のアクセサリーです。カップケーキの下側や音符記号、トロールズたちのミニフィグに付けるアクセサリーなどが入っています。

前回レビューをした「レゴトロールズ ポップ村のお祭り 41255」(レビュー記事)では、黄色のアクセサリーが付属していましたが、含まれているパーツは全部同一で、色違いのものが入っていましたよ。

まずはバス停を組み立てていきますよ。

バス停の目印や看板が付いたバス停です。バス停や看板などはステッカー(シール)を貼るタイプでした。

フェルトのお花や、組み立てて作るスズランのようなお花、ポピーが髪でつかまってぶら下がれるバー、ゆらゆら揺れる椅子など、楽しい仕掛けもあるバス停です。

フェルトのお花の中心にある顔はプリントパーツです。

バス停が完成したところです。かわいいフェルトの花がついたベンチブランコのバス停です。

続けてどんどん組み立てていきます。ブロックの袋が細かく分かれているので組み立てやすいです。セットやミニフィグは完成後にまとめてレビューしていきますよ。

続いて、2番のブロック袋を開封して、虹色の毛虫バスを組み立てていきます。

特に気になったパーツはこちら。特に珍しいパーツはないですが、とにかくカラフルな色合いです。1×2ポッチの横ポッチつきのブロックは、あまり見ないかなと思いました。

虹色の毛虫バスに使うブロックは、底部分とフタ部分で、別のパーツでしたよ。

まず、毛虫バスの下側(底部分)から組み立てていきます。

毛虫バスの下部分は、このようにジョイントパーツで接続できるようになっていましたよ。カラフルなブロック使いです。

バスの土台は2色ですが、「虹色」を表現するために、一部分に黄色と緑色のステッカーを貼るようになっています。

毛虫バスの下部分まで完成したところです。

続けてどんどん組み立てていきます。ブロックの袋が細かく分かれているので組み立てやすいです。

最後に、3番のブロック袋を開封して、虹色の毛虫バスの上部分と、毛虫の顔や装飾などを追加して完成するまで組み立てていきますよ。

特に気になったパーツはこちら。

毛虫バスの上部分(フタ)も、ジョイントパーツで接続できるようになっていました。

バスのフタ部分も同じく「虹色」を表現するために、一部分にステッカーを貼るようになっていました。

毛虫バスのタイヤを付けていきます。

毛虫の足が表現されているので、足として4つのタイヤを付けましたよ。車とは違う虫の足の表現がユニークで楽しいです。

こちらは、左目を付ける前ですよ。左側の円型パーツと接続するとちゃんとクルクル回せる仕組みになっています。目の中心部分の模様はステッカーです。

クルクル回る目や、口、触覚、足、フタ部分を組み立てて、毛虫バスが完成しました!

カラフルでかわいいです。

これで「ゆかいな虹色の毛虫バス」セット全体の組み立てが完成です!

続いて、完成した虹色の毛虫バスセットや、レビューをまとめてご紹介していきます。

長くなったので、次ページに続きます。