超ミニサイズのブロックトイ「ナノブロック」。作る楽しさと飾る楽しさがあり、説明書通りに作るだけでなく自分で考えた作品を自由に組み立てて遊べることも魅力のひとつ。2008年の登場以来、大人向けのホビーとしても人気のおもちゃです。
新型コロナウィルス感染症の影響などもありなかなか家から出られない毎日が続く中、年末年始のおうち時間を楽しむために大人が時間を忘れて夢中になれる、新年の干支「丑」や縁起物から自由なアイデアで創造性豊かなテーマやモチーフのものまでナノブロック製品をピックアップしてご紹介します。
(画像をクリックするとAmazonの商品ページへリンクします。)
ナノブロックとは?
ナノブロックとは、最小ブロックの大きさがわずかおよそ4ミリメートル四方(4 x 4 x 5mm)のミニサイズのブロックトイです。
ひとつのブロックにはポッチがついていて、ブロック同士をつなげて組み上げていくことができる構造になっています。製品にはたくさんの色や大きさがことなるブロックが含まれており、これらを組み合わせていくことで動物や建物などの作品を作ることができるようになっています。

ナノブロックの最大の特徴はその小ささ。製品ラインナップの多くは手のひらサイズに収まるモデルも多く、組み立てたあともデスクの片隅などにかわいらしくコンパクトに飾っておけることも人気のひとつとなっています。
ラインナップは手のひらサイズのどうぶつや建物、キャラクターだけでなく、中には全長が30cmを超える大型の海賊船など、作り応えのあるモデルもあります。

あると嬉しいナノブロック関連商品
ナノブロックはその小ささから、組み立てに指先の器用さを必要とします。ブロック組み立てを便利で効率的に行うための便利なアイテムがありますのでまずはこちらをいくつかご紹介したいと思います。
ナノブロック専用ピンセット NB-019

ナノブロック専用ピンセット NB-019は、ナノブロックの組み立てに便利なピンセットです。
ナノブロックをつまむために最適な形状になっていて、小さなブロックのつけ外しを効率よく行うことができます。
ナノブロックパッド NB-020

ナノブロックパッド NB-020は、ナノブロックの組み立ての土台として使うことができる便利グッズです。
表面はシリコン製のポッチがついた土台になっており、細かい組み立ての際に土台にブロックを固定して2段目以降のブロックを積み上げやすくすることができます。土台自体はシリコンで、プラスチックのブロック同士の接合よりも弱い力で固定されるため、組み上げた作品は簡単に土台から取り外すことができます。
また、ナノブロックは一つひとつのブロックが小さく散らばってしまいがちですが、このナノブロックパッドの上で作業をおこなえばブロックが散らばりにくく、組み立て前のブロックを置いておくトレーとして使うことができます。
おうち時間にオススメのナノブロック
カワダ ナノブロック 干支 丑(うし) NBC_330

カワダ ナノブロック 干支 丑(うし) NBC_330は、2021年の干支である「丑(うし)」をモチーフとしたナノブロックモデルです。かわいらしい乳牛がモデルとなっており、ミルクのタンクがセットに含まれています。
ピース数は170ピースの手のひらサイズで、組み立て難易度(Level)は「2」とされているため、はじめての方でも比較的組み立てやすいモデルとなっています。
カワダ ナノブロック 招き猫 NBC_331

カワダ ナノブロック 招き猫 NBC_331は、開運の飾り物としても有名な招き猫をモチーフとしたモデルです。商売繁盛を願って商店などの店頭に置いたり、自宅でも福を招き入れるために玄関先や窓際に飾られる縁起物として有名です。
ピース数は190で手のひらサイズ。組み立て難易度は5段階評価の「2」となっています。
モデルは片手をあげたポーズの招き猫で、もう片方の手で開運の小判を持っているほか、土台は赤色の座布団のようなデザインとなっておりとても縁起の良いデザインになっています。年初めのおうち時間での趣味の時間を楽しめるほか、組み立てた後も縁起物として飾って置けるオススメの製品です。
カワダ ナノブロック アワードセレクション モーターサイクル クルーザータイプ NBC_329

カワダ ナノブロック アワードセレクション モーターサイクル クルーザータイプ NBC_329は、大型バイクをモチーフとしたナノブロックモデルです。
このモデルは、年に1度開催されるナノブロックのオリジナル作品コンテスト「ナノブロックアワード2019」で優秀賞を獲得した作品で、もともとはユーザーのオリジナルの作品を基に製品化されたもの。
ナノブロックでは毎年「ナノブロックアワード」コンテストが開催されており、アワードの獲得作品はこのような形で実際に製品として発売されるものがあります。
ピース数は220ピース、難易度は5段階評価の「4」となっており、ナノブロック製品ラインナップの中でも比較的組み立てが難しいモデルのひとつとなっています。
この「モーターサイクル クルーザータイプ」は大型バイクの各パーツまで細かく再現されており、バイク好きもそうでない人も楽しめるモデルとなっています。
カワダ ナノブロック 地球 (通常版) NBM-028

カワダ ナノブロック 地球 (通常版) NBM-028は、地球といろいろな建物、乗り物、動物などをモチーフとしたナノブロックセットです。
地球の上に乗せられた小さなモチーフたちは、これまでにナノブロックで製品化された建物や乗り物、動物などをさらに小さく再現したもので、「東京タワー」、「東京スカイツリー」、「イルカ」、「タイタニック」、「南国の大きな木」、「自由の女神」、「モアイ像」、「シドニーオペラハウス」、「サグラダファミリア」、「ビッグベン」、「ピサの斜塔」、「キンデルダイクの風車」、「タージマハル」、「スフィンクス」、「スペースシャトル」、「ISS(国際宇宙ステーション)」がデザインされています。
このモデルはナノブロックの10周年記念商品として過去に限定発売されたものの再版モデル。ピース数は880ピース。組み立て難易度は5段階評価の「3」となっています。
最大の特徴は美しく表現された地球の「球体」。地球上に置かれたモチーフも教養を深めるような建物や乗り物が採用されており、大人のコレクションとしても、お子さまの学習にも優れたモデルとなっています。
カワダ ナノブロック アワードセレクション 納豆 NBC_240

カワダ ナノブロック アワードセレクション 納豆 NBC_240は、「納豆」をモチーフとしたナノブロックセットです。
なんと、スチロールの容器に入った納豆が再現されたモデル。箸で持ち上げられた納豆から糸を引く様子がまるで食品サンプルのようです。
このモデルも「ナノブロックアワード」コンテストから製品化された作品のひとつ。このようにナノブロックは自由な発想でどんなモチーフでも作品になることがわかるナノブロックの魅力が伝わる製品のひとつです。
ピース数は130ピース、組み立て難易度は5段階評価の「2」の組み立てやすいモデルとなっています。
あとがき
いかがでしょうか。今回ご紹介したナノブロック製品はラインナップのほんのほんの一部ですが、どの製品も自由なアイデアで創造性豊かなテーマやモチーフなどがもとになり、バラエティ豊かな製品がたくさんあることがわかっていただけたのではないかと思います。
説明書通りに組み立てるだけでなく、組み替えも楽しいナノブロック。自分の好きなモチーフを見つけてデスクの隅に飾ってみるもよし、ブロックを集めてオリジナル作品を作ってみてもよし、大人が時間を忘れてハマれるホビーです。