レゴ(R)ブロックで「しあわせのキリン」を作ろう!クラウドファンディングに支援しましたレポート

本ページには事業者が提供する商品情報などに基づくプロモーション、広告が含まれています。
スポンサーリンク

先日、レゴランド・ディスカバリー・センターのクラウドファンディングに支援をしてみました!

支援したのは、レゴランド・ディスカバリー・センターが提案している「みんなの願い天まで届け!高さ6m 35万個のレゴブロック「キリン」をつくろう!」クラウドファンディング プロジェクトです。

レゴで『「キリン」をつくろう!』プロジェクト

出典:CAMPFIRE - みんなの願い天まで届け!高さ6m 35万個のレゴ®ブロック「キリン」をつくろう!

これは、新型コロナの終息を願ってレゴランド・ディスカバリー・センターが提案したプロジェクトです。

クラウドファンディングサービスでは、プロジェクトに出資すると支援額に応じたリターンを受けられるようになっており、今回の「キリン」をつくろう!プロジェクトでは支援額は500円から段階的に100万円まで、金額に応じたリターンが用意されています。

この機会に私も、ささやかながらプロジェクトに支援をさせていだきました。

また、その際にちょっと気づいたポイントがありましたので以下でご説明したいと思います。

プロジェクト支援の際のポイント、手順について

支援の際の手順は以下のようになっていました。

今回のプロジェクトでは、500円の支援で「レゴ® ミニフィグ1体」、1,500円の支援で「ペア招待券」、30,000円の支援で「ペア招待券&レゴモザイクアート」など、ほかにも支援者に対して嬉しいリターンが用意されています。

まず、CAMPFIREサイトの「キリン」をつくろう!プロジェクトページから、支援するリターンを選択して「数量」を必要分選びます。

その後、支援者の情報や支払い情報を入力するのですが、キャンプファイヤーの支援では、会員登録を行わずにゲストでの支援も行うこともできます。

ただ、ゲストでの支援を行った場合は、活動報告の閲覧や支援履歴、メッセージの送信、各種変更などができなくなってしまいます。

仮に情報の修正などが必要になった場合に困りそうだったので、今回は会員登録を選びました。

その後、今回の支援にあたっての大切な入力ポイントがあります。

今回のプロジェクトでは、拡大する新型コロナウィルスの終息を願い、医療従事者の方々へのエールを込めた「キリン」の制作を目的としており、支援された全ての方の名前がレゴブロックに刻まれてキリンが制作される特典があります。

その、レゴ®ブロックに刻む名前を「備考欄」に記入する必要があります。

使用できる文字はひらがな6文字以内となっていました。

また、ひとつの支援につき、ひとつのブロックに1名の名前が記載できるとコメントへの回答で説明されています。

例えば「家族2人分の名前をブロックに記載したい」ということであれば、2件の支援を選択し、備考欄に改行を入れるなどで2名分の名前を記載すればOKのようです。

私も今回、複数名分の支援をさせていただきましたよ。

完成したキリンをお台場にぜひ見に行きたいですし、そこに自分たちの名前が入っていれば、なおさら嬉しいですね。

このプロジェクトの支援の募集終了は2020年6月28日までとなっています。

レゴランド・ディスカバリー・センターをご利用になる方や、レゴファンにとっても嬉しい内容のリターンが用意されているので、気になる方は是非チェックしてみてください。

プロジェクト詳細や支援については、CAMPFIRE公式サイトをご覧ください。

参考情報

レゴランド・ディスカバリー・センター東京、および大阪の施設の詳細やチケット、最新状況につきましては、各サイトをご確認ください。